牛久沼で釣りにチャレンジ!
牛久沼での釣りといえば、ブラックバスか、フナですが、私は敢えて、雑魚釣りをしてみました。
本当は、クチボソを狙いたかったのですが、小さいハリを買い忘れていたので、そこそこ大きなハリでもOKのブルーギルを狙ってみることに。
エサは、その辺で、ミミズをゲット。
結果は、どうだったのでしょうか?
スポンサード リンク
牛久沼に近い川からスタート!
牛久沼に行く前に、小さな川があって、近くに車をとめることができたので、ここで釣ってみることに。
ウキとハリだけのスゴイ、適当な仕掛け。
しかも、撒き餌につかう道具を使って、その辺の土を掘り返して、ミミズを探すという手の抜きっぷり。
で、肝心のミミズは、ここでは、すぐに見つけることができました。
というわけで、早速、釣り開始。
でも、アタリはあるものの、全然、釣れないんですよね~
その理由は明白。
エサをつつくのが、クチボソだけなので、大きなハリにはかからないんですよね。
釣れないな~と思って、ふと見ると、白鳥の親子じゃないですか。
というわけで、釣りはやめて、撮影開始。
白鳥の子供って、こんな感じだったんですね~
で、場所を移動。
牛久市観光アヤメ園の近くで釣りをすることに。
ただ、この辺の川べり、草が生えているので、ミミズくらいいるだろうと思っていたのですが、全然、いないんですよ!
多分、30分は、ミミズを探していたんじゃないですかね。
で、田んぼの近くの土を掘って、ようやく発見!
というわけで、無事、釣りを開始できました。
場所は、以下。
釣りを開始して早速、釣れました!
でも、釣れたのは、なんと、シオカラトンボ(笑)
コイツ、仕掛けの一部を虫と勘違いして、特攻してきて、仕掛けを絡ませました・・・
ようやく、仕掛けをほどいて、自由にしてやったのに、再び、特攻。
ほんと、学習能力がないトンボでした。
そして、トンボもいなくなり、釣りをしていると、すぐにアタリが。
うまく合わせると、ヌマチチブ?ですかね。
釣れました。
ただ、大きなハリだったのに、こんなに小さい魚がよくかかったものです。
そして釣っていると、すぐにアタリが!
というわけで、ブルーギルが釣れました。
ブルーギルって、はじめは、ググっと引くのですが、すぐに諦めるんですよね。
というわけで、釣あげてみると、そこそこ大きなブルーギルでした。
そして、すぐに、再び2匹目のブルーギルが釣れました。
そして、夕方になったので、釣りは終了。
1時間くらいで、3匹、釣れましたね。
※この記事は10年以上前のものです。
(文責、写真:Ishizaki Hideho)