京都観光3日目は、銀閣寺周辺
この日は、仕事をしようと思って、控えめに予定を組んだつもりだったのですが、結果的に、かなりの観光地を周りました。
というより、歩きすぎで、妙に、足の裏が痛くて・・・
というわけで、まずは「京都国立近代美術館」です。
ルノアールを見たかったですね。美術の成績は、いつも「2」だったんですけど(笑)、最近、妙に美術館に行くようになりました。
そして「平安神宮」。なかなか、良かったですよ。
広いですよね。
平安神宮の有料の庭園(神苑)の中には、最古?の列車もありました。
池もあります。
3つくらい池がありました。
池の畔に茶屋があったので、グリーンティを飲みました。
「どこかで飲んだことがあるな~」と思ったら、インスタントのグリーンティのようでした。
それにしても、天気が良かったですね。
この廊下?に、花嫁がいました。結婚のための写真撮影ですかね。
それにしても、平安神宮の庭(神苑)は、広かったですね。
そして、京都国立近代美術館のカフェで昼食を。
「るるぶ」に載っているカフェだけあって、テラスは良かったですよ。私は室内で食べましたけど。
昼食後、「南禅寺」に行くことに。
途中に「京都市美術館」があったのですが、あまり良くなさそうだったので、京都市美術館の周りを、ぶらぶらしました。
どうでもいい話ですが、これ、どう見ても、ウ××ですよね(笑)もしくは、男性の・・・(笑)
そして、南禅寺の途中に「無鄰菴」があるそうなので、寄ってみました。小さな庭園というところでしょうか。
スポンサード リンク
抹茶も飲めるようです。
そして、南禅寺の途中に、「琵琶湖疏水記念館」を発見。
箱物らしく、あまり大したところではありませんでしたが、琵琶湖疏水記念館から、橋の下に行けました。後で知ったのですが「インクライン」というそうです。
蹴上駅まで続いているようですが、足の裏が痛かったですし、疲れたので行きませんでした。
そして、ようやく、南禅寺に到着。
有料の庭園に入りました。京都っぽいですよね。
ただ、小さな庭園という感じでした。
そして、南禅寺の奥にある別の有料のところにも入りました。
こちらは屋内が主体ですね。
茶を買わないと入れないところです。外国人がいました。
それにしても、南禅寺は、いくつも有料のところがあって、全部、入ると、3千円くらい、かかるんじゃないですかね。共通券を作れよと思ったりして。
ちなみに、以下って、「もみじ」ですかね。5月なんですけどね。
そして、最後に、哲学の道を見ました。このまま銀閣寺まで歩いていけるそうですが、足の裏が痛かったですし、疲れたので、やめました。
そして、帰りに、カフェに寄って、マクドに寄って、洋食屋で夕食を食べてホテルに帰りました。仕事をするつもりだったのに、結局、観光(取材)だけしかできませんでした。明日は、三千院など、大原の方面に行きます。
(文責、写真:Ishizaki Hideho)