小田貫湿原
「小田貫湿原」は静岡県の東部地区(富士)、朝霧高原にある湿原ですが、どのような感じなのでしょうか。
このページでは、所在地、駐車場などの「基本的な情報」から、「写真によるレポート」「大量の写真」まで、小田貫湿原を徹底的に紹介しています。
静岡観光や家族でお出かけしようと考えているのなら、ぜひ、このページをご覧になってください。
というわけで、まずは、所在地、駐車場などの情報からです。
| 小田貫湿原の風景写真 | ![]() |
| 住所 | 静岡県富士宮市猪之頭 ※)住所はカーナビで使ったり、GoogleやYahooの地図で場所を確認するために使うといいですよ。 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 料金 | 無料 |
| 一言 | 大小の池が点在する、小さな湿原です。田貫湖の近くにあります。 |
| 同じ地区のホテルや旅館の一覧 | ・富士宮・朝霧高原・富士市のホテル・旅館 |
スポンサード リンク
小田貫湿原のレポート(写真付き)
小田貫湿原は、どのような感じなのでしょうか。
季節はずれの真冬にいってきました。
まずは駐車場です。

立て看板があります。

道沿いを進んでいると、氷筍がありました。

骸骨の指みたいですよね。

すこしわかりにくいですが、なんとか小田貫湿原の方向がわかりました。

休憩できるベンチにつきました。

その先が小田貫湿原です。

季節はずれだったので、植物はすべて枯れていました。

夏に行くと綺麗のでしょうね。

富士山もすこし見えました。

田貫湖が近くにあるので、田貫湖にいくことがあればついでに立ち寄ればいいのではないでしょうか。

スポンサード リンク
小田貫湿原の写真(サムネイル)
小田貫湿原の写真です。サムネイルになっているので、小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、写真は、どのような感じの湿原なのかの参考にしていただくために公開しているので、それほど大きな写真ではありません。
・横向きの写真:幅640ピクセル×高さ480ピクセル
・縦向きの写真:幅480ピクセル×高さ640ピクセル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※)写真の著作権は放棄していません。無断の利用は固く禁止させていただいております。
(文責、写真:Ishizaki Hideho)






















