広見公園
「広見公園」は静岡県の東部地区(富士)、西麓にある公園ですが、どのような感じなのでしょうか。
このページでは、所在地、駐車場などの「基本的な情報」から、「写真によるレポート」「大量の写真」まで、広見公園を徹底的に紹介しています。
静岡観光や家族でお出かけしようと考えているのなら、ぜひ、このページをご覧になってください。
というわけで、まずは、所在地、駐車場などの情報からです。
| 広見公園の風景写真 | ![]() |
| 住所 | 静岡県富士市伝法46の1 ※)住所はカーナビで使ったり、GoogleやYahooの地図で場所を確認するために使うといいですよ。 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 料金 | 無料 |
| 一言 | 竪穴住居、江戸時代の家屋、明治時代の洋館などの復元家屋、彫刻、街並みが見える場所などがある公園です。散歩するのに最適です。富士市立博物館も併設されています。 |
| 同じ地区のホテルや旅館の一覧 |
スポンサード リンク
広見公園のレポート(写真付き)
広見公園は、どのような感じなのでしょうか。
広見公園にはいくつか入口がありますが、富士市立博物館近くの入口です。

江戸時代の家屋があります。

中に入れるところもあります。

竪穴住居です。

今度は、先ほどとは逆の入口です。

彫刻があります。

「彫刻の森」というようです。

広場もあります。

写真では見えにくいですが、街並みも見えます。

富士山もすこし見えます。

スポンサード リンク
広見公園の写真(サムネイル)
広見公園の写真です。サムネイルになっているので、小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、写真は、どのような感じの公園なのかの参考にしていただくために公開しているので、それほど大きな写真ではありません。
・横向きの写真:幅640ピクセル×高さ480ピクセル
・縦向きの写真:幅480ピクセル×高さ640ピクセル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※)写真の著作権は放棄していません。無断の利用は固く禁止させていただいております。
(文責、写真:Ishizaki Hideho)





























